「彼以外は考えられない。ずっと大好き」
そこまで好きになった人がいるのなら、復縁を目指してみませんか?
当サイトでは『復縁できる女になる』ための考え方や、私が実際に元彼とやり直して幸せになれた方法をお伝えしていきます。
復縁するまでの道のりも参考にしてみてください。
→【実体験】元彼から復縁しようと言われるまでのすべて
プライドを傷つけた元彼と復縁するために必要なことってなんでしょうか。
それは、プライドを傷つけた元彼と復縁できなくなる行動を知っておくこと。
その地雷さえ把握しておけば、プライドを傷つけられたっていつかは癒えてくるものなんです。
だからこそ今は、『やってはいけないこと』を考えるのが大切。
この記事では、プライドを傷つけてしまった元彼との復縁に失敗した経験談をもとに、元彼へのNG行動についてお伝えしていきます。
あなたが思う復縁のために必要なことと、元彼が求めている対応に相違はないでしょうか。
もし相違があるんだとしたら、叶うはずだった復縁も遠ざかってしまうかもしれません。
今のうちにNG行動を把握して、一度傷つけてしまった元彼の傷を癒せれば、復縁は叶うと思います。
プライドを傷つけた元彼と復縁に失敗の経験談

プライドを傷つけた元彼との復縁に失敗してしまった経験談を紹介します。
この経験談には、いくつかの失敗ポイントがある。
そして、その失敗ポイントを知っておくことで、元彼のプライドを理解しつつ良き方向へ進むもの。
元彼との復縁に失敗した経験談ではなく、『プライドを傷つけた元彼』という部分がポイントだと思いますよ。
【元彼と復縁失敗】第三者との比較
まず、今回紹介する女性が彼氏と別れてしまったのは、付き合っていた頃に起きた些細な喧嘩が原因でした。
彼女はそこまで大きな喧嘩だとは思っていなかったんですが、彼の中では大きな出来事だったんです。
その喧嘩というのが、インドア派の彼氏とアウトドア派の彼女ならではの喧嘩。
いつも家にいるのが退屈になっていた彼女は、二人の休日が重なる日に少し遠出しようと持ち掛けたんです。
すると、彼に『いや俺はいいわ。』と言われてしまった。
誘っても誘っても、いつもそう。
付き合いたての彼はどこへ行ってしまったんだろう。
そこでイラッとした彼女は、彼に対して言ってはいけないことを言ってしまったんです。
「◯◯の彼氏はいつもどこか連れていってくれるって言ってたよ。」
「包容力があって余裕のある男は違うよねやっぱり。」
すると普段は温厚な彼が、友達の彼氏と比較してしまったことに怒り出してしまった。
余裕がない、包容力がないといった失言。
そこからはもうズルズル行ってしまったようで、結果的にその喧嘩から2週間足らずで別れてしまったんです。
【元彼と復縁失敗】焦りともどかしさ
「なんとかして復縁しなきゃ。」
別れるつもりなんて全くなかった彼女は焦りました。
そこで彼女は、プライドを傷つけてしまった元彼に精一杯の謝罪を続けたんです。
謝っては『無理』と言われ、諦めずに謝っては『もう連絡してこないで』と言われて。
かなり胸が苦しかったと思います。
でも結果的に、そんな彼女の精一杯の謝罪の方向性が間違っていた。
元彼が求める謝罪ができなかったために、全く相手にしてもらえない状況が続き、そんな状況に彼女はさらに焦りました。
そりゃ復縁したいのに相手にしてもらえないんですから焦りますよね。
それでも諦めずに謝り続けたのが良かったのか、少しずつではありますが元彼から返事がくるようになったんです。
しかし、そこで彼女はまた1つミスをしてしまった。
そのミスというのが、過去の話ばかりを取り上げたことでした。
【元彼と復縁失敗】失敗の真実
プライドが傷ついたとはいえ、徐々に心を開いてくれつつあった元彼。
そんな元彼に対して彼女が思ったのは、ちゃんと許してくれれば復縁できると思ったことでした。
そう信じて疑わなかった彼女は、積極的に過去の話を持ち掛けては「あの時はごめん」と謝り続けたんです。
そうすれば『もう気にしてないからいいよ。』ってなると思っていたから。
でも現実は違いました。
徐々に連絡がくるようになったと思ったら、次は徐々に連絡が来なくなったんです。
そこで、もう彼女は訳が分からなくなった。
「また気持ちが離れてしまう前になんとかしなきゃ」と思った彼女は、もう一度やり直したいって伝えることにしたんです。
元彼からの返事はNO。
頑張り続けた時間、謝り続けた時間は、無残にも散ってしまいました。
「こんだけやっても無理ならもういいや。」
そう思った彼女は、元彼に今までのことを尋ねてみたんです。
なんで別れてから相手にしてくれない時間が長かったのか、そして少し心を開いてくれたのになんでまた離れていったのかを。
すると元彼はこう言いました。
『別れた時は、正直あんなことを言うような人とはもう付き合えないって思ってた。』
『謝りたいって気持ちは伝わったけど、謝ってほしい事は違ったんだよね。』
『でも何度も何度も謝ってくれたし、少しだけやり直してもいいのかなって思った。』
『それで、自分なりにもう1回向き合おうって決めたつもりだったんだけどさ、、』
『いつも過去の話ばっかりで、なんか嫌な気持ちを思い出すというか。』
『そしたら、やり直しても結局は同じことだと思ったんだよね。ごめんね』
少しだけ、ほんの少しだけ彼女の行動の方向性が違っていれば復縁できたのに。
この経験談を知って、そんなふうには思いませんか。
プライドが傷ついた元彼には、それなりの対応がある。
彼女と同じような悔しい想いをしないためにも、これから紹介するNG行動は把握しておきましょう。

プライドを傷つけた元彼へのNG行動とは?

プライドを傷つけてしまった元彼へのNG行動とは、一体どんなことがあるのでしょうか。
経験談で失敗してしまった女性の行動から、復縁に至らなかった理由を探ってみることで、失敗しないための方法が見つかると思います。
それでは、プライドが傷ついた元彼へのNG行動を見ていきましょう。
プライドを傷つけたNG行動①間違った謝罪
プライドを傷つけた元彼へのNG行動としての1つ目は、間違った謝罪をすることです。
プライドを傷つけたことに気付いているんだとしたら、きっと謝ることが多いと思います。
ただ、その謝罪の仕方が間違っていたら、元彼としては改めて不快な思いをすることになるんです。
例えば、
「あの時は思ってないことをつい口走ってしまった。本当にごめんなさい。」
「本当にごめんなさい。つい言わなくていいことまで口走ってしまった。」
どちらも謝っていると思います。
でも後者の謝り方の場合は、謝ったところでプライドが傷ついた事実は変わらないということが分かるでしょうか。
プライドが傷ついてる元彼にとって大切なのは、前者のような「思ってなかったことを言ってしまった」というニュアンスなんです。
『あれは本音じゃないんだ。』と感じるのか『あれが本音には変わりないんだ。』と改めて傷つくのか。
その差は大きいと思いますよ。
プライドを傷つけたNG行動②結果を求めすぎる
プライドを傷つけた元彼へのNG行動としての2つ目は、結果を求めすぎることです。
プライドが傷ついてる元彼の場合、傷が癒えるまでに時間が掛かります。
それなのにも関わらず、復縁を焦ってしまうとうまくいかないことが多いんです。
早く復縁に繋げたいのに反応がいまいち。
何を考えているのか分からなくなってきた。
そんな状況に陥ってしまう気持ちも確かに分かります。
でも、男性は一度プライドが傷つけられたら、元の自分に戻るまでに時間が掛かるんです。
『やり直してもいいかもしれないけど、やっぱり前のことが引っ掛かる。』
そんな状況で答えを急かされてしまえば、なかなか復縁しようとはなりにくいもの。
余裕を持って、元彼のプライドの修復を手伝ってあげるくらいの気持ちでいることが大切だと思います。
プライドを傷つけたNG行動③過去を振り返る
プライドを傷つけた元彼へのNG行動としての3つ目は、過去を振り返ることです。
もう忘れたい過去なのに、思い出させるような発言ばかりだと、せっかく良い所まできていても気持ちが引き返してしまう。
例えば、あなたの勝手な想像で「もしかしてまだ前のことを気にしてるの?」なんて聞いてしまうのは最悪。
『誰がそうさせたんだよ』と思うでしょうし、さらにプライドを傷つけてしまう可能性もあるんです。
復縁に繋げたいなら過去の話は避けて、これからの明るい未来の話を積極的にした方が確実にプラス。
元彼の方から話を振ってきた場合以外は、過去の話はNGと覚えておきましょう。
『今の感じなら上手くやっていけるかも。』
元彼にそう思わせることが何より大切なんだと思います。
まとめ
プライドを傷つけてしまった元彼に対するNG行動は把握できたでしょうか。
プライドが傷ついたのが原因で別れたんだとしたら、プライドを取り戻せるようにサポートしてあげるだけで良い。
ただ、そのサポートが間違ってしまうと状況は厳しくなるんだと思います。
謝ることは確かに大切ですが、傷を癒やす『謝り方』ができていますか。
復縁したいと思うのは当然ですが、結果を急ぎすぎていませんか。
もう許しかけてる元彼に、いつまでも過去の話を持ち掛けていませんか。
今からじゃ遅いなんてことはありません。
もし思い当たる節があるなら、今すぐに改善してみてください。
もうここまできたらいっそのこと開き直って、プライドを持って復縁を叶えましょう。
また、こちらの記事では、復縁で迷子になってしまった人のために実体験をまとめています。
諦めたほうがいいのかなと考えてしまったり、いい加減はやく幸せになりたい!といった想いが少しでもあれば、ぜひ参考にしてみてほしいです。
諦めないかぎり可能性はあると信じたいけど、心が付いてこなくてつらすぎる状況をどうやって乗り越えるべきなのか。
「復縁したいけど本当にこのままで大丈夫なのかな」と不安になったとき、絶対にその気持ちのまま辛い道を歩かないでください。
【今だけ限定!!】
⬇︎
